top of page
検索

「Brightly-2021展」Gallery Q


ギャラリーQのユニット企画展「Brightly-2021展」に参加させて頂いております。

新作7点を出品しております。 ご高覧いただけましたら幸いです。 Gallery Q のHPで展覧会の模様をご覧頂けます。

http://galleryq.info/exhibition_now/exhibition_now.html

参加アーティスト 網倉 彩乃・谷口 千惠子・津田テリー直美・冬室 昌宏・花島 絵里奈

小谷野 秀子・やまざき のりこ・林 正伸・犬飼 美也妃・馬場 敬一

「Brightly-2021展」

2021年3月8日(月)~3月20日(土)

11:00-19:00(最終日 -17:00)

日曜日 休廊

Gallery Q

104-0061 東京都中央区銀座1-14-12楠本第17ビル3F

Tel&Fax. 03-3535-2524

HP. http://www.galleryq.info

E-mail. contact@galleryq.info


最新記事

すべて表示

美術鑑賞が言語野頼りになると、思考は明確な答えを早急に出したがるので、のろまな感覚を置き去りにします。 言語による論理的回答を求めたくなる気持ちはよく分かります。 ですが、それは美術鑑賞の面白さを半減どころか、殆ど失っている様に感じます。 美術鑑賞って、魅力や解釈を独自に探し出す事が面白いんですよね。 どうやって描いてるかを想像するだけでも楽しいし、視点は無限にあります。 これって自己と対峙するい

bottom of page